TOPは開校以来、すべての塾生の合格校を毎年公表しています。
上位校しか公表しない塾、全く公表しない塾などと違い
TOPは誠実な対応を続けています。
雲雀丘4名が特待生合格11名
関西大倉10名
関大一1名
関大北陽5名
清風1名
追手門7名
早稲田摂陵6名
アサンプション国際4名
箕面自由4名
履正社2名
梅花1名
清風 | 4名 |
---|---|
雲雀丘 | 13名 |
関大北陽 | 5名 |
関西大倉 | 5名 |
早稲田摂稜 | 17名 |
桃山学院 | 2名 |
追手門 | 18名 |
梅花 | 3名 |
アサンプション国際 | 5名 |
箕面自由 | 5名 |
履正社 | 1名 |
電気通信大 | 1名 |
大商学園 | 1名 |
2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
清風 | 2名 | 4名 | 1名 | 1名 | 4名 | – | – | – |
雲雀丘 | 4名 | 5名 | 5名 | 2名 | 2名 | 3名 | – | 3名 |
関大北陽 | 6名 | 4名 | – | 4名 | 3名 | 2名 | 8名 | 11名 |
関西大倉 | 6名 | – | 4名 | 3名 | 1名 | 1名 | 3名 | 3名 |
関西学院 | – | – | – | 1名 | – | – | – | – |
早稲田摂稜 | 6名 | 4名 | 11名 | 11名 | 10名 | 22名 | 19名 | 15名 |
桃山学院 | – | – | – | – | 1名 | – | – | – |
追手門 | 11名 | 7名 | 4名 | 2名 | 2名 | – | 3名 | 2名 |
梅花 | – | – | – | 2名 | 2名 | – | – | 1名 |
アサンプション国際 | 9名 | – | – | – | – | – | – | – |
箕面自由 | 1名 | 1名 | – | 3名 | 6名 | 8名 | 11名 | 8名 |
履正社 | – | 1名 | – | 1名 | – | – | – | – |
大阪学院 | – | 2名 | 1名 | 3名 | 2名 | 4名 | 1名 | – |
電気通信大 | – | 2名 | – | – | – | – | – | – |
湘南学院 | – | 1名 | – | – | – | – | – | – |
合計 | 39名 | 39名 | 27名 | 33名 | 34名 | 42名 | 47名 | 47名 |
2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | |
---|---|---|---|---|---|---|
清風 | 1名 | 1名 | 5名 | 3名 | 3名 | 4名 |
雲雀丘 | 5名 | 6名 | 9名 | 7名 | – | – |
関大北陽 | 9名 | 7名 | 12名 | |||
関西大倉 | 3名 | 1名 | 6名 | 11名 | 11名 | 3名 |
早稲田摂稜 | 9名 | 3名 | 2名 | 7名 | 6名 | 9名 |
追手門 | 6名 | 4名 | 1名 | 3名 | – | 5名 |
梅花 | 2名 | 1名 | 5名 | 1名 | 3名 | 2名 |
箕面自由 | 7名 | 6名 | 9名 | 5名 | 2名 | 5名 |
大阪学院 | – | 3名 | – | – | – | – |
合計 | 43名 | 33名 | 49名 | 39名 | 27名 | 29名 |
清風 | 33名 |
---|---|
四天王寺 | 3名 |
雲雀丘 | 64名 |
関大北陽 | 71名 |
関西大倉 | 61名 |
関西学院 | 1名 |
早稲田摂稜 | 151名 |
関大高等部 | 3名 |
関大一 | 1名 |
桃山学院 | 3名 |
追手門 | 68名 |
大阪女学院 | 1名 |
梅花 | 22名 |
アサンプション国際 | 15名 |
箕面自由 | 77名 |
履正社 | 3名 |
大阪薫英女学院 | 1名 |
成蹊女子 | 2名 |
宣真(看護) | 2名 |
藍野(看護) | 2名 |
大阪学院 | 16名 |
電気通信大 | 3名 |
金光大阪 | 1名 |
大阪学芸 | 1名 |
島根立正大淞南 | 1名 |
湘南学院 | 1名 |
大商学園 | 1名 |
国立舞鶴高専 | 0名 |